Quantcast
Channel: 次郎宗光の本拠地@WordPress
Viewing all articles
Browse latest Browse all 350

ギルクエの第三段階(賢者の噴水)攻略雑談

$
0
0

※ギルクエ第三段階の攻略記事はこちらです.

夢中になってますという日記です.攻略記事ではありません(カテゴリも日記です).というか,雑談です.

だって,ギルクエって忍耐が中心だから,忍耐下手の次郎の出番はないんですよ,ほとんど.なので,自分が出来ることを出来るだけやってみようと思うと,第三段階賢者の噴水以外にないんですよね.ま,水路1も結構いけてますけど.

前にもどこかで書きましたが,ギルクエ第三段階はヒット&ブローとかマスターマインドと呼ばれるゲームの亜種です.

他にも名前がいくつかあるようですね.これは,ゲーム名と商品名の違いだと思います.少なくとも,マスターマインドは商品名です.たぶん,ヒット&ブローという名前で古くからある遊びをベースに商品化したものがマスターマインドなんじゃないでしょうか.あくまで想像ですけど.このテのパターンは,ゲームの世界では良くあることですから.で,他にも似たようなルールで似たようなゲームを別の名前で作れば別の名前が誕生するわけです.オセロもその類ですよね.源平碁とかリバーシとか呼ばれてます.

基本は同じですけど,微妙に方言があります.四桁の数字か色を当てるってのが基本です.桁数は,四桁が中心です.色数は五色,六色とまちまちです.本家マスターマインドは五色だったと思います.人間がぱっと見て見分けられる色の数って限度がありますからねぇ.数字でやる場合,その制限がないので,0-9の全部使うことの方が定番なんじゃないでしょうか.十色相当ですで.色の場合,種類が少ない分重複を認めてるのでしょうね.数字では重複を認めないというケースが多いようです.さすがに十色重複ありでは難し過ぎますか.

で,ギルクエ第三段階は,「四色四桁重複あり」ということです.

イージーモードで三桁とかヘルモードで五桁なんてオプションもあるかもしれませんが,難しくするなら数字の種類や色を増やすのが定番です.

どうでも良い話ですが,次郎の中の人が子供の頃,いとこの家にマスターマインドがありました.幼い次郎にはチンプンカンブンでしたね.でも,同一色を通していけば先が見えるんじゃないかと,当時ですら思いました.ただ,マスターマインドは色数が桁数よりも多いので,そのアプローチは結果としてあまり賢い方法ではありませんでした.いとこのお兄さんお姉さんがやってるのを見て,これは自分には無理だわいと思いましたね.

「ギルクエ第三段階攻略」や「ヒット&ブロー攻略」でググると結構の数のサイトがヒットします.先に述べましたが「ヒット&ブロー」の場合,0-9の数字で四桁で重複なしが定番みたいで,こちらの攻略サイトはあまり役に立ちません.重複がありとなしでは,アプローチが全然違うんですよ.

「全然違うってことはない.基本は同じだ.」

という向きもあるでしょうね.でも,その違いを分かっていながら,それが本質ではなく枝葉末節だと判断する思考回路にはついていけません.実に多くのサイトで,ブタ(重複なし)の攻略を説明しきれていないという現実から目を背けるのは止めましょう.ブタ以外なら綺麗に説明できるけど,ブタは綺麗に説明できない,あるいは,最初から解けていないというのは,「重複あり」が枝葉末節じゃないってこと如実に表しているんですよ.

次郎が確認した範囲内では,第三段階攻略法でうちと同等かそれ以上の完成度なのは「N氏法」と呼ばれるチャートです.「ギルクエ 第三段階攻略」でググるとトップページに出てきます.ただ残念なことに検索結果のリンクを直接たたくと403エラーが返ってきてしまいます.

でも,あのチャートを見れば考えてることは分かります.ブタ以外はうちとまったく同じです(というか,まともに第三段階攻略記事と名乗れる資格があるサイトは,遅かれ早かれあの分類にたどり着きます.現時点であれを超えるものはないですし,これからもないでしょう.あの分類にたどり着いたのは何も次郎が最初じゃありませんし,最後でもないでしょう.ただ,用語をつけて思考を整理してるのは,今のところうちの他にはあまりないようですが).ブタの攻略は,うちよりは巧いかもしれません.対称性が良いのでプログラム向きです.あのチャートは見やすくて分かり易くて優れています.

で,見やすく分かり易いチャートをどう作るかを考えていたのですが,結局,攻略チャートではなく攻略ツールを作った方がお得だという判断に落ち着きました.理論は記事で紹介していますので,あとは実用性を上げるだけですので,ツールにすれば良いかと.Webアプリも考えたのですが,サイトの管理者とスクリプト使用権限についてやり取りするのも面倒くさいから,ローカルで動く実行ファイルにします.Maple Storyのプレーヤーが使うことを前提に,Windowsで動けば良いやと.銀河の彼方から「スマートフォンでも動くように」という声が聞こえたような気もしますが,たぶん空耳ですw

おりしも,太っ腹のMicrosoftさんがVisual Stadio Express Ed.を無料で公開していますので,早速ダウンロードして作成中です.アルゴリズムはできているので,後は納期優先で巧いことを考えずに力技でw 使い勝手を上げるのは,ベータ版を公開してからでも良いかと.

図:ギルクエ第三段階攻略ツール(開発中)  図:ギルクエ第三段階攻略ツール(イメージ)

まあ,こんなイメージです.間に合えば今日中に完成ですが,公開する場所が問題なんですよね.exeファイルを置けるところ・・・DropBox? Windows Live SkyDrive? いやいや,やっぱりvectorが良いなぁ・・・ な~んてね(テヘ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 350

Trending Articles