連合のカオスジャクムに誘われて,火の目忘れて待ちぼうけという情けない目に遭いましたが,閉鉱まで来たのでついでにできることを片付けました.
◆うみぃのクエ◆
火ブルの首輪を200個集めろと.これはショーワの方が近くて良いんでしょうけど,待ち時間にすることもないので火ブル狩ってました.
レベルアップのためには,わんさか湧いているモンスターを大量に始末するのが効率が良いので,格下を中心とした「墓を落とす危機がない」という意味で「ぬるい」狩りが続いていました.が,こういう気の抜けないモンスター相手の狩りも刺激的で良いものです.
レベアップのための狩りだって,流れ作業的なルーチンワークとはいえ,効率を上げるには気も抜けませんし,一歩動くだけでも「どうすればもっと効率が上がるのか」と考えて行動するわけで,決してぬるい狩りをダラダラしているわけじゃありませんけどね.
まあ,注意するところが違うってことで.
図:火ブル狩り
200個集まる頃にはヘトヘトになりましたが,とにかく集まりました.
◆ショエルのクエ◆
移動中にファイアボムのドロ品を拾ったらクエストアラートが.
あ~,ショエルのダイエットの手伝いですね.ファイアボムはBB前はショーワの銭湯の奥にもいましたけど.BB後,どこから入るか分からなくなっちゃって・・・ もうジャクム以外でこっちに来ることもあまりないですから,こっちもついでに片付けました.
これも集めるだけ.楽勝.
◆陰陽師◆
ゾンビ444匹ずつ.
これは簡単.
図:鉱山ゾンビ狩り
BB後,ゾンビがLv132になっちゃってますけど,サブローもLv130ですから鉱山ゾンビくらいは楽勝です.
金歯もいくつか落ちました.昔はジャクム前提で必要だった大事な大事なドロ品ですが,今では誰も見向きもしないでしょうね.
次はクーリゾンビ.
これは面倒.リーチが無駄に湧いてるし.
図:死んだ木の森4
まあ,この位置が安置になってるんでそんなに迷惑じゃないですけどね.
レベルは鉱山ゾンビと同じですけと,湧きが悪すぎ.時間がかかりすぎる.
死んだ木の森は1~4までありますが,どれも極端に湧きが悪くて,ここで狩りをする気にはなれません.
大昔は,大人気の平坦マップだったんですよね.
まだ次郎がメイプルを始める前,もしかしたら四次実装前の話かもしれません.歴史的な経緯の詳細はおいといて,人気のマップが実装されて相対的に人気は激減.BB前にもすでに過疎ってました.
それでもサブローは三次前はゾンビ相手にレベ上げをしたんですよ.スライディング・ヒールアタックとか言ってw
狩人はいなくても,少なくともゾンビはいましたからね.
でも,今はゾンビもいません.あの広大な平面マップで,動くものがまばらなんですよ.
これには
泣けた;;
客もいなけりゃ店も閉まってる駅前シャッター街ですね.
狩人もいなくて
獲物もいない.
Aレイ20取ったらゾンビなんだろうなと思ってましたけど,もう来ません.
さよなら,クーリゾンビ.
まるで淫魔隠魔の森のエルダーレイスと同じですね.
鉱山ゾンビの方は,まだ少し狩れそうです.前はクーリゾンビの効率良かったので見向きもしませんでしたが,クーリゾンビの湧きが悪くなっても鉱山ゾンビは据え置きなので,相対的に美味しくなっています.
まあ,444匹ずつ片付けたので後はゾンビママシュだな.
◆ロベイラのクエ◆
シャモスの周辺クエですね.ストーリーになってる奴.石炭の粉も集まったので完了.
ってか,石炭の粉って,あれかよ.あんなの普通にエルナス近辺で落ちるじゃん.
まあ,ともかく完了したので次のシャモスクエではボーナス経験値が貰えるそうです.
スノーマンとか,エルナスに残ってるクエで簡単なのを片付けてオルビスへ.
ちょっと,一言良いですか?
うちはやっぱりロベイラ嫌いです><
◆ショエルのクエ◆
フーガ―の皮だよ,皮.ってことでルディから下町へ.
エルナスから下町行くならアクアリウム経由ですよね.普通は.でも,次郎は三回に一回はオルビスからルディに行っちゃうんですよ.どうしたもんだか.
下町についたらクエがリセットされてていろんなクエが出て来たのでそれも片付けました.
鬼のカードはまだ三つ揃いません.
厳しいなぁ.
標準米300集める奴もリセットされてた.あ~,やりたくねぇ~.
でもクエカウントが600程度だから,やらないとなぁ.
どうせなら殲滅力もついたことだし,アルウェンちゃんの靴も探してあげたいですけどね.
また今度.
で,夜市場行ってショエルのクエも完了.
図:ショエルのクエ
ようやくりプレへと思ったけれど,ツバメと山の神のクエの都合で,武陵へ.
◆武陵もクエがたまってた◆
こんなの全部いますぐにやってられないよってことで,適当に片付けてりプレへ.
図:武陵のクエ
でも,殲滅力がついたから,デビクエ周辺クエもできるようになってるんですよね.
デビクエしながら周辺クエを片付ける,なんてことをどこかのタイミングでいれてかなあかですな.
あと,ロミジュリも.
◆やっとりプレへ◆
ドラゴンライダーの前提も片付けて,ミナル森探検家もクリアしました.いま,バグなのかどうだか,ビクトリア探検家が完了できないので中途半端ですけど.あと,イトだのクモだの,誰が誰でどこにいるのか覚えられないクエも片付けて,RD湧いてないことを確認し,やっとのことでBハーピー到着.
そろそろ魔法のタネも仕入れておかないとなぁ.
タタモに貢物かぁ・・・
あのがめついヒゲ爺もいまいち信用なりませんけど.
◆金箔寺◆
おっと,ここで金玉タイムじゃなくて,SDT.
金玉手じゃなくて金箔手に飛んだら,なんと拡声器でLv130のお祝いしてくれたMさんが.
アバ変えたんですね.白い服で清楚な感じになってました.
Mさんが先に気が付いてF2してくれたので,F2返そうと思ったけどNPCの会話ウインド開いたままでもたもたしているうちにMさん行っちゃいました.うちが気が付かないと思ったんでしょうね.金玉タイムで忙しいし.
後追っかけてF2したけど,Mさん石鬼に入る直前でした.気が付いてもらえたなら良いんですけど.
で,うちも石鬼に入ったらそのまま出ちゃいました.
あれ?
マジかよ.
もしかして?
「ゴールデンカードがないと(ry」
orz
やれやれ.
阿修羅の方は出ても金玉消費しないんですけどね.
どっと疲れが出た><