※この記事は,ビッグバン以前に書かれた記事です.ビッグバン後に通用する場合は十分ご注意ください※
メイプル装備の季節がやってまいりました.
サブローが馬牧場を引退したカナさんのおさがりのホーンスタッフを使わせていただいておりますので,今年はメイプル装備はどうでも良いやと思っていたのですが,なんと,メイプルパイロープスタッフなる装備が追加されたとのこと.
う~ん,HP+200ですか.これは欲しい.
フリマで40Mメル以下で売ってましたので,買おうかとも思いましたが,やっぱり自分で拾う努力くらいしないとなぁ~と思い直して,次郎でリプレに来ています.
いやぁ,斬は久しぶりで最初は勝手が分からず苦労しましたが,もう慣れました.
でも,そう簡単にドロップしませんね.
ワンドの方はホムンクルーがドロするらしいですが,何も知らないサブローがホムンクルーを五時間狩っていましたが,まだ出ておりません.まあ,五時間でボロボロドロるようなら,2~3Mメルまで値が下がっているでしょうからねぇ.
で,欲しいのはスタッフ(棒)です.ワンド(杖)は欲しくありません.
- 魔力は,ワンドの方が若干高めです(INT換算で+1程度).
- サブローの関心の高いHP強化は,スタッフの方が上です.
- MP強化はワンドの方が上ですが,サブローはMP強化興味なしです.
- 振り速度はワンドの方が早いです.が,聖魔は振り速度はほとんど重要ではありません.
- サブローは,棒の強化書の在庫はありますが,杖の強化書の在庫はありません.
なので,ここは次郎に頑張ってもらう必要があります.サブローはリプレではまだ戦えませんゆえ.
しかし,
サブローがホムンクルーを狩る速度>>>次郎がブラッドハーピーを狩る速度
ですから,ホムンクルーとブラッドハーピーのドロップ率が同程度なら,サブローがホムンクルーを狩った方がゲットする確率は高いわけです.
もちろん,ホムンクルーがドロるのはワンドなので,それを換金してスタッフを買わなくてはなりません.というか,換金して買えば良いのです.というと,次郎でホムンクルーを狩れば良いんじゃね?って話も出てきますね.シーブズは速いですから,シャイニングレイでゴジョゴジョやってるよりも速いような気がします.でも,次郎は低火力だからなぁ・・・サブローはマガにいるし.でも,まだホルス三連に未練があるので,あまりレベアップはしたくないよなぁ・・・それに,ワンド換金するのも面倒くさいし.フリマでスタッフ買っちゃおうかなぁ.
図:フリマで見かけたバイローブスタッフ
図:カナさんおさがりのウィズダムスタッフ
バイローブの方は,換算魔力で+98です.ウィズダムは換算魔力で+107.差分は+9です.60%魔力の書は一回で換算魔力+4ですから,60%の書三回通せばバイローブの方が換算魔力が上ってことです.60%の書は余裕で三~四回は通るでしょうから,バイローブ買いってことですね.
でも,でも,ですよ?三回しか通らなかったら,ウィズダムINT+8,魔力+91にたいして,バイローブINT+5,魔力+100ですからね.換算魔力で勝っても,INTは3も目減りしてしまうのです.これではヒールアタックのダメージは減ってしまいますよね.いや,ちゃんと計算してないけど,減りそうですね.まあ,いつまでもヒールアタックで飯を喰うわけでもありませんから,魔力優先でも良いのですが,どうも踏み切れないなぁ.いや,HP+200は無茶苦茶魅力ですけどね.
あ~,面倒くさい.こんなの,現金投入すればどうにでも解決することじゃありませんか.
次郎も大人ですので,ン十万円は無理ですけど,ン万円,十ン万円くらいなら投入できます.ごちゃごちゃ考えてないで,現ナマをメルに交換すればバイローブスタッフに10%魔力の書を全貼りしたものも入手できますよ,余裕で.
まあ,それがメイプルストーリーの楽しい遊び方だとは思わないので,一円も投入しないで頑張ってるわけですけどね(一円も投入しないのが楽しい遊び方かっつーと,それはそれで疑問ですけど).もともと小中学生がターゲットのゲームですので,大人が小中学生に混じって遊ぶのは構わないとして,小中学生の小遣い以上の金を投入するのは,やっぱり反則だろうと思うんですよ.子供から見れば,
キタナイ大人
にしか見えませんでしょ.
そういう風に子供の視点で冷静に見ると,メイプルストーリーのゲームシステムって,実はあんまり楽しいものじゃないんですよね.ももがメイプルに見向きもしないでDSで星のカービーで遊んでる理由が分かりますよ,残念ながら.